海彦・山彦の白秋日記

Ombigaichan 6340m ヒマラヤ襞が綺麗な双耳峰。 この頃はまだ未踏峰だったが・・・今は誰か登ったか?

1月2日 往路
c30525f2ff4f28aac47db554ed3c35ad16c33cc0
8時スタート、駿河台大のケニア出の1年助っ人が先行したが、駅伝を知らず後半でアウト。
留学生と言えば聞こえは良いが・・・全区を通して見れば、大して意味が無い気がする。
新興校ならまだしも、
日大は今だに助っ人採用、同じ金掛けるなら国内調達をするべきだ。

今回は100回の記念大会で、関東勢以外も、予選会を通過出来れば出場可だったが、
20kmを走れる10人を集めるのは至難の業、4年前に発表してたら違ってたかも・・・

シード権を取るのさえ大変なのに、日体大は最多の76年連続出場。
その内の約半分は、シード落ちで翌年予選会上がり。
粒揃いが集まって来る大学、体育大学の強みだ・・・

雨が降って来た・・・青学が駒大を抜いた・・・
小田原で、3分リードしてれば勝てると言ってた駒大、芦ノ湖でTopとの差+2:38。
復路で取り返せるか・・・

我が母校のシード落ちを心配してたが、復路も何とか為りそうで、先ずは安堵する。

夕方のnew-sで、羽田空港側で火災の第一報
側では無く中でだった、しかも衝突事故に因る火災。
maxresdefault
燃料が漏れ、燃えるのは仕方無いにしても、見る見る骨組だけに・・・
難燃材を多様してる筈なのに・・・不燃材を使えは、重くて飛べないか?
それにしても、搭乗員の手際の良さで、死者0とは凄い。
管制指示の誤認で滑走路に侵入とは・・・手前に信号機でも付けるか?

正月早々の、能登地震・航空機事故、辰年は波乱が多いのか?
自民党の裏金も・・・どうする岸田・・・


3日 復路
駒大、青学との差を詰めれずに、各区でジリジリ離される。結果、
Topとの差+6:36。

青学の復路走者5名は、初箱根だと・・・しかも、駒大に倍の差で優勝。
青学には、60人の部員が居ると言う。その中の10人だけが選ばれたのだ・・・
原の駅伝に対する指導力は、凄いものが有るが・・・駅伝より頭に無い様だ。
何故なら、五輪・世界選手権等のマラソン・1万m・3千mに通用する選手が育って無い。
箱根で勝って、青学の名が揚がれば良しと思ってれば、それまでだが・・・
原は在部4年生全員に、祝優勝のハワイ旅行を、講演で稼いだ金でプレゼントすると・・

箱根駅伝の始まりは・・・
「マラソンの父」として知られる、金栗四三
の「世界に通用するランナーを育成したい」
という熱い思いからだった。
「箱根から世界へ」は、現在も指導者、選手達にとっての“夢”になっている筈。

Blogを訪問して戴いてる皆様に、明けまして おめでとうございます。
今年も拙Blogを、宜しくお願い致します。

特に何の変哲も無い、いつもの新年を迎えました。
今年は健康に留意して、“海&山”を年寄り為りに、楽しみたいと思ってます。


1月1日
大晦日は、前日に釣った鰤三昧で年越をし、比内地鶏と舞茸出汁の蕎麦を喰って就寝。

夜更しをしたので、元日は7時に目覚め。
今朝は雪も降らず、穏やかな正月です。

TVにマナスル峰の映像が入るのを楽しみに、時間待ちに4時からの“笑点”を見なから、
一杯呑むか~の体制が整った・・・
出演者の自己紹介が終わった処で、地震速報のテロップが流れる。

キッチンに立ってた妻に「能登で地震だってョ」と、声を掛ける。
その時の地震が、これ⇩ 16時06分発生
2024-01-01-16-06-08-large
テロップを見ながら、「正月早々、嫌だナッ」等と、話してると・・・
少しして、我家が微かに揺れだした・・・椅子に座ってので、直ぐに地震だと判ったが、
立ち仕事をしてた妻は、気付かない様子。「オイ 地震た!」「エッ?」

地震速報が流れてから、随分と間を置いて、揺れが来たナァ~と、思ってたら!!!
本格的に揺れ出したのだ。最初は微動が続き・本格的な揺れ・収まるかと思えば又揺れる。
実に、ユックリした周期の長い横揺れ地震だった・・・

調べると我家が揺れたのは、2度目の地震だったのだ。それが⇩これ 16時10分発生
2024-01-01-16-10-10-large
当地は、震度3で被害無し。余震が多発している様だが、東日本大震災を思い出す・・・
被災した方々には、お見舞い申し上げます。

この地震、震源地が半島の先端部、群発地震に始まって、昨年5月には震度6強でした。
学者曰く、普通の地震と違い、地下水脈が影響してるのが、原因だったと記憶してる。
浅い深度で水が影響して、震度7の巨大地震が起こるものなのか?

報道を見ると・・・相変わらず瓦屋根の倒壊が目立つ。
見た目は立派・豪華だが、屋根にはトン(t)単位の荷重が乗ってる・・・
頭デッカチで揺れると、柱が太くても座屈するのは明白。積雪地帯で瓦屋根は皆無。

フォッサマグナって、習った事が有ると思う。
facility-010
こんな事を考えて見た・・・図参照
フォッサマグナは、1700万年前に出来た、地上部の大亀裂を言う。
100万年掛けて、埋まり再び繋がった。これは地上部だけの話だ・・・

太平洋側には、異常に深い駿河湾が有る。日本海側にも異常に深い富山湾が有る。
フォッサマグナ出現時、地上部だけの亀裂では無く、海底を含めた大亀裂だったのでは?
1700万年の話、見た者は居ない・・・富山湾が多少位置的にズレてるが・・・
地球46億年の歴史から見れば、このズレは微々たるもの・・・

このフォッサマグナが、海洋プレートに押されて、1700万年振りに動き出したのかも?
①去年、伊豆諸島沖の海底で、謎の地滑りが起き、津波発生。富士火山帯の活動か?
フォッサマグナの中心で、群発地震発生。古くは松代地震・最近では松本地震。
③今回は、能登群発地震からの大地震。富山湾の縁で発生。
こんな事例から、地球は生きていると、妄想して見た次第です。

明日・明後日は、箱根駅伝。Big Mouse原の思い通りに運ぶか・・・
母校がシード権を維持出来るか?  大いに楽しみ。

27日
冬休みに入った孫達が来ると言う。2泊するらしい・・・
朝8時に、娘が停めてる処まで迎えに行く。

帰ると、圧力鍋がシューシューと・・・鍋一杯だと。
孫のリクエストで、半分はカレー・半分は肉ジャガに化ける。
婆の作ったのは、美味いと言われて、毎回の事だ・・・
恐ろしい勢いで喰う、お前等 欠食児童か?

灯油配達のローリーが来た・・・360Lの補充。
1月半で360L燃やした事になる。 1日当たり8Lもだ・・・
物価高の暮に4万円が飛んだが、冬を生き延びるには必需品なのだ。


28日
同日車検を2台、ディラーの御用納めの日に。
下回りの吹付けと、2万㌔なのにブレーキパッドが減ってると交換 !
もっと丈夫に造れョ!!! ニコニコ現金払い、大枚を散財した一日。


29日
夕方 孫達が帰り、急に静かになる・・・正月明けにまた来ると言う・・・
30日は、一年振りの“戻り鰤”釣り。29日の夕方に船に向かう・・・
今季は4回船を予約してたが、毎回荒天で出港出来ずに居た。
30日は、風・波は有るが雨雪の心配は無し。
道具を船に積み、寝座を確保して、6時からローソクを灯しで一人宴会。
上下山用ダウンを着込み・象足を履くと、このままゴロ寝出来る。
揺れる炎を見なから飲んでると・・・何故か不思議に落ち着く。
日本酒二合・Hot Whiskyで、すっかり出来上がった・・・


30日
釣り人がドアをバタバタで目覚め・・・4時だ。一年振りに仲間2人も居た。
湯を沸かして、Morning Coffee・朝飯を喰い、釣用防寒着に着替える。

6時出港、防波堤を出ると・・・向かい波と風、木の葉の様に揺れる。
予報とは大違いで・・・真っ暗闇の中を、微速前進で進む・・・
CoolerBoxが、上下左右にズレ捲くる、80~100LのBoxなので当たると痛いのだ。

薄明かるく為ると・・・大波がウネリってて、直進では大波を被る・・・
波間を縫う様に走り、普段は1時間半で着く釣場に、2時間半も掛かって到着。
魚探で探し回るか、小魚の反応が有っても、狙いの青物は居ず・・・
偶に誰かに釣れるが、続かない・・・魚が薄いのだ・・・

初めて、ジグに当たり⇒針掛かり⇒合わせを入れ竿に乗る、一瞬の出来事。
バレない様に慎重に巻くと・・・タモの要らぬサイズだが、逃されない!!!
タモで掬い・即 血抜きをする・・・ワラササイズの60cmの小鰤。
80cm長のCoolerBoxでは、小さく見えるが、2人で喰うには十分だ・・・
2023_12310006
何時もは、1時で終了だが、現着が遅れた分2時まで釣行し、帰路へ・・・
追い風・追波なので、快調に走れる。
2023_12310001
夕暮れが近づいて・・・
2023_12310003
今年から発電開始の洋上風力発電、水上100mの巨大風車。2時間走り、
4時に帰港。
2023_12310005
10時間も揺られて居たので、陸に上がってもフラフラ・フワフワ、三半規管が狂ってる。
帰宅後、即 風呂で冷えた体を暖め、早めの就寝です。


31日 大晦日
昨日の道具を車から下ろして整理。全身の筋肉がバキバキする・・・
揺れる船上と、100m底からのジグの煽りで、負担大だった様だ。

昼から、10畳自室の大掃除。缶B空缶その他を整理する。
久し振りに小綺麗(^o^) 布団乾燥機にも頑張って貰った(^o^)
夕方 小鰤を捌く、刺身・切り身・鎌焼き・鰤しゃぶ・鰤大根、1週間は喰い繋げるだろう。
年越し・正月用の魚を得て、先ずは面目が保てた~


今年一年 拙Blogを訪ねて戴き、感謝致します。
良き初春を、お迎え下さい。

12月26日
2日前の山行(今季初・森吉山スキー登山・超深雪で敗退で、散々な目に遭った。
腕から脇の下の筋肉痛も、何とか良くなって来た。

太腿から股までの新雪に、板を回せずに藻掻いたが・・・
先のBlogで、道具の選択を間違えたと書いたが、そんな時を想定した道具が昔から有る。

画像の上は、アトミックの山スキー。下は、リバティ。Topに穴が空いてます。
2023_12260001
Tailにも穴が・・・アトミックには、シールストラップがズレない様に溝が有る。
昔の山スキー板には、色んな工夫がされていた。

2023_12260003
この穴、何の為に有るのか? 深雪で、板を回せ無い時の為に有るのだ。

昔、山スキーに細紐を持って行けと、言われた時代が有る。
今も2mmと3mmの細紐、5mと10mをザックに忍ばせているが・・・
色々用途が有るのだ・・・
①シールが剥げた時用  
で使い方を書いている。
②ツェルト張り綱    事前に、別の細紐をセットして置く方が早いが・・・
③スキーを結び橇にする 去年の八甲田で、知人の連れが足を痛めで、橇を作り搬送。
            この時、知人は15m位の5mmロープを使ってたが・・・
            橇の作り方は、TOP穴・金具の爪先、踵・Tail穴同士を結ぶ。
            一々切らなくても良い。これで2本の板が必要以上に開かない。
            5mも有れば楽に結べる。別の紐を、前または後に結び曳く。
            下りは橇を先行させて、後ろから制動を掛けながら降りる。
            中々出来る技ではないが・・・知ってて損は無い。
④雪崩紐として使う   雪崩紐? 雪崩そうな斜面で、腰から垂らして行動する。
            雪の中では赤が目立つ。雪崩れて埋まっても、
            紐が雪面に出てる可能性が有
る。5~10m、発見・収容が早い。
深雪で板を回す
3mの細紐が有れば良い。半折して腰に結ぶ。2本の先端を板先の穴に結ぶ。
この様にして進み、向きを変える時に、紐を引き板を浮かせる。
Tailを軸に、板の向きを簡単に変えられる。八甲田で経験有り。
この方式は、アルプス国境警備での、山岳兵の発想。
Tailの穴も同様の使い方と思うが、私自身で試した事は無い。


深雪用ストック 50年前の代物
当時最高と言われてた東京竹(トンキン竹)製。輪は直経15cm。
これで困った事は無い・・・
2023_12260004
脇下長の1本竹で、登りでは長過ぎるので、下にストラップを付けて使っていた・・・
2023_12260005
先日は、BDの深雪用ストックを使ってたが、8.9cmの直経では、糠に釘だった・・・
既存のストックに、プラ板に穴を空け、針金止めで使ってた方を見た事が有る。

雪が締まる迄の間は、この板とストックで・・・
昔に習った基本に忠実でなければ、と。

オマケ
山スキー用に使ってる、ショーワの-60°ゴム手袋。安価・蒸れず・濡れず、重宝してる。
発売当初、こんな物は絶対使わないと言ったガイドが居たが、今はどうしてるのか・・・
厳冬期の八甲田縦走でも、これで十分なのだ・・・人に寄るかも、基礎体温が高いとOK。
自作で、ストラップを付けている。ヘタって来たら、冬場の除排雪用に転用。
BD-29°対応は、非常用手袋として、ツェルトと共にザックの底に忍ばせている。
2023_12260006
この長いストラップ、付いてる意味が判らないで、登山ガイトをしてる奴が居た。
ブラブラして邪魔だから切ると言う・・・これ読んでたら、ゴメンなっ!

12月24日
雪不足で、上部のリフト限定で19日にOpenした阿仁スキー場。
ここ2.3日のドカ雪で、昨日から下迄の滑走可と為った。
待ちに待った・・・寒波が治まったので、早速 出掛けた。

予報は曇り・・・途中 車から見えた“山”は、山頂部に雲が掛かってるが、尾根も見えた。
スキー場着が、9時のゴンドラ運転前だったが、車多数に乗り場は行列・・・

準備中・・・板の選択に悩む、新雪に備えて幅広ロッカーか? 動き易い軽量板にするか?
登山届けを出しに行くと・・・雪が深いので、気を付けて下さいと!
届け出は2番、先行者有りなので、軽量板にした。(これが大失敗の元だった・・・)
全ての準備が終わり、ゴンドラ券を買いに行くと、知人とバッタリ、山は止めた様だ!

一人ゴンドラに乗る・・・青空・・・山毛欅の雪化粧が綺麗だ~
2023_12240008
何か、予報よりもいい天気。
2023_12240009
山頂駅でストックを伸ばし板を履き、スキー場外の樹氷平を目指す・・・
先行パーティーに直ぐに追い着く、膝から太腿深迄の新雪粉雪、シューを履いてたが、
深雪に遅々として進まない・・・追い越す気に為って、トレールから外れると・・・
蟻地獄状態です。登り斜面で膝上の積雪深、ストックは握りまでズッポリ刺さる・・・

向きを変えるにも、板が上がらず・・・藻掻いてるとテールがドンドン下がる・・・
オマケに・・・貼り流しのシールが剥がれる始末・・・板幅とシールの選択ミスです。

シールを貼り直すのにも大汗、下り気味にトレールに戻り、板で踏んで足場を固める。
シールの剥げた部分をエッジに擦り、雪を除く・・・ストックの柄で擦って圧着。

少し急な登りに入ると・・・シールが効かずにズリ下がって、又もや剥げる・・・
軽量板に合わせて、ポモカの毛足の短いレースプロだ・・・雪を噛めないのだ。
幅広板にテール迄のシールを装着した、若者2人に抜かれた・・・
完全に、板とシールの選択ミスだ。車に板もシールも各種積んでたのに・・・

何とか、石森P迄登った・・・視界が悪く為る・・・帰路を考えて、標識旗を立てて来た。
スキーの若者は、森吉避難小屋に向かう。シューのパーティーも、それに続いた。

さて・・・1人に為る。時間も有るし、予定通り阿仁避難小屋に向かうが・・・
2023_12240010 パノラマ写真
広い尾根上は、風裏の吹き溜まり・・・太腿迄沈み、向きも変えられ無い・・・
最低鞍部に降りる手前で、又シールが剥がれる・・・
板で踏み固め、片足の板を外して立つと・・・ズブズブ沈んで行く。
外した板に座り、周りの雪を集めて踏み、何とか蟻地獄から脱出。
又エッジに擦り、ストックで擦って圧着。さて、これからどうする・・・
調子こいて進んでも、避難小屋には辿り着けそうに無い。雪が深過ぎる・・・

風も無く・寒くも無し、テルモス珈琲を飲んでると・・・
スキー単独の若者が現れる、彼も板を外したが、腰まで抜かり藻掻いて板に履い上がる。
超一流の装備だ・・・聞けば、航空自衛隊の救助隊だと言う。
訓練で森吉山の上を飛んで見て、来る気に為ったと言う・・・
雪の降らない県の出で、秋田に着任してから“山スキー”を始めたと、次は何処に転属に為るか判らないが、居る内は“雪遊び”をしたいと言う。
子供が居るので、帰りにケーキを買わないと、と。
あぁ~今日は、Xmasだったのか・・・大昔を思い起こした・・・中々の若者だ!

2023_12240012
昼近くに為る。この先の避難小屋まで、1時間以上は楽に掛かる事を伝え、戻る事にする。

準備してると、スキーとボードの若者が来た・・・先に行く気に為ってる。
俺が立てた旗を見て、ガイドツァーの準備中かと聞く、そして熊の尻皮を見て“マタギ”か?と、言葉からこの辺の原住民では無さそう・・・
この先に行っても、明るい内に帰れないゾと伝える・・・

自衛官氏と戻る・・・前方にボンヤリと石森Pが・・・
2023_12240014
旗を回収しながら戻る。
石森Pからのトレールは、踏み固められて更に深く、腿~股深に為ってた・・・

自衛官氏が、トレールの中を滑ろうとして、七転八倒 悪戦苦闘してる。
3.40cm幅・腿から股深の凹の中を滑るのは、不可能に近いのだ・・・
こんな時の、滑り方を教える。
谷足はトレールの中、山足はトレールの上が鉄則。
両足共に溝の中では、制動も掛けられない・・・
体重を谷足に掛けて、山足は雪面を撫でる程度にし、テール(踵)でブレーキを掛ける。

この滑り方に納得した様だ・・・
スクールでも教えない、ゲレンデスキー上がりの山スキーも知らぬ、
山屋の極意なのだ!!! グリセードでも両足の体重移動で、弧をかいて滑れるのだ。


何とかスキー場TOPに着く。自衛官氏と別れ、即 シールを外して滑走したが・・・
太腿がプルプルして100mも続かない・・・休み休み、下まで滑る・・・

板を外してると、Blogを見てると声を掛けられた・・・熊の尻皮で判ったらしい。
事務所に下山報告をして、車を走らせるが・・・体がカッタルイ・・・

途中の鷹ノ巣のSport shopに寄る。目当てのSki Dr.は休み・・・平日出勤だと。
駅通り商店街は、何十年振りに来たが、店舗の99%が死んでた!!!


次の“遊び”は、30日の“戻り鰤”釣り。
昔からの釣り仲間と、死亡1・再起不能1・元気4で。正月用刺身、12000円分釣れるか?

本日の教訓⇒山を舐めては駄目。道具の選択を誤らぬ様。無理せず戻る。
深雪で、こんなに苦労したのは、山嶽部時代に奥穂目指して、西穂小屋に登るのに、
上高地から中一泊の2日掛かり。胸までの新雪以来。
この時は、途中にキスリングを置き、空身でラッセル、戻って背負っての繰り返し。
当時を思い出しながら登った・・・

12月18日
今朝は、この冬初めての纏まった降雪。果たして根雪となるか?


雪雲画像⇩ この点々な雲が並ぶのが、雪雲の特徴だ・・・
日本海から立ち昇る水蒸気が冷やされて、筋状に並ぶのだ。

ダウンロード
この冬、1回目の除雪。
2023_12180001
1時間半掛けて・・・湿り雪で重く、スノーダンプにへばり付く・・・
2023_12180002
地面が凍結してないので、難儀だ・・・ダンプを立てて纏めて置く。
こうして置いておくと、雪が締まって、排雪する時に楽なのだ。
広いスペースが無いと出来ない事だが、溜まったら2山を掬い、菜園に排雪する。

雪遊び
 “山”は、思った程には、積もらなかった様子。山スキーは、まだ出来そうに無い・・・
 酸ヶ湯で25cm増の98cm,熊笹の葉やブッシュが隠れずに、滑ると引っ掛かる。

 森吉山阿仁スキー場
 2800mのコースだが、上部の1100mが明日からOpenだと。下迄は滑って来れない様だ。
 雪マークが続くので、2.3日したらOKと思うので、足慣らしに出掛けて見よう~

釣り遊び
 メタルジグでの“戻り鰤”釣りだが、早期に4回分の予約を入れていた。
 11.12月は日本海が荒れる・・・1.2回釣行出来ればと思ってたが、
 4回共全てが荒天で出船出来すだった・・・ガックリで有る。
 12000円✖4が浮いた、何に転用するか?  何か得した気分に為る不思議・・・

政治と金
 何十年経っても、同じ繰り返し・・・
 政治屋って、天下国家を論ずるよりも、金が好きらしい。(女パンツを好む奴も居たが)
 増税メガネよ  国葬は何だったのか? 笑ってしまうよ・・・

12月1日
昨日、里は雨だったが、山はドカ雪・・・

秋田八幡平スキー場が、70cm積って今日からOPEN、初滑り兼体力測定に・・・

朝起きたら、外の景色が一面真っ白です。
15cm位の湿り雪・・・日中に気温が上がれば、直ぐに解けてしまいそうだが・・・
妻が夜勤から帰って来て、雪寄せしないで行ったか・・・と思われるのが嫌で、即除雪。
手間が掛かったが朝飯掻き込んで、8時過ぎに家を出る。

道路は、湿り雪が圧雪されて、滑る・滑る・・・
対向車線で、お釜を掘った奴と掘られた奴が揉めてて、長い渋滞。

山道に入ると・・・ロータリーで無く、ローダーで除雪してるので狭い・・・
スキーに着いたが、コースの圧雪優先で、駐車場はガッタガタの凹凸。

即 準備して、初滑り恒例の体力測定。今季は、何分で登れるのか?
標高差約200m・距離約1000mを、シールを装着して直登するのだ・・・
普段運動して無いので、一冬の雪遊びが、例年通りに出来るかの、目安の為。

毎年、雪の締り・雪質・装備(板・シール・靴)の違いは有るが、近年25分が目標です。
雪混じりの西風を背に、必死で登る。キャットの縦筋に薄っすら新雪、登り易い。
50m・100m登って一息入れの繰り返し・・・着いた、23分。まーまーのタイムです。
これで八甲田主稜線スキー縦走・鳥海山も何とか為りそうです。
2023_12010001
2023_12010002
記録を録り始めたのが、2014年から・・・
2014年 19分 装備は、1250g鱗板+ジルブレッタ404・1050g+重登山靴1500g
2015年 16分     800g板・シール120g+TLT・400g+兼用靴1120g、軽いと早い。
2016年 30分 この時は、営業前の無圧雪で抵抗大。
2019年 25分 
この時も、営業前の無圧雪で抵抗大。
2021年 22分 2015年と、同様の装備。
2022年 30分 この時は、前年と装備は同じだが、コロナ完治後の体重5kg減の時。
これを見ると、60代の頃の体力が懐かしい・・・

ゲレンデTopでシールを外し、滑走~~ 粉雪で良く滑る。

2023_12010003
雪混じりの西風に向かって滑るが・・・視界が効かない。緩斜面White outで山酔・・・
一瞬 滑ってるのか? 止まってるのか? 判らなく為る。周りが真っ白だと、起こる不思議。


Ski houseで昼飯、味噌ラー注文、持参の手作りButter jamサンド・缶B。

午後から吹雪出し・・・早々に撤退です。


生涯リフト券 9万円の話
今季、田沢湖スキー場で売り出した・・・但し、70歳以上。
70歳以上の早割が18000円なので、この先6年以上生きてて、滑れれば元が取れるが・・・
県営⇒民間委託が、何時まで持つのか?  請負業者が変わって、アウトだなんて・・・
三浦一郎の様な方は、そう居ない。

11月22日
“鉛色の空”が、続く日々が来た・・・小学の頃、社会科で当地が“裏日本”だと習った。
今時、“表日本・裏日本”等とは、呼ばないが・・・
当時は、岩手・宮城の太平洋に面した地区を表日本。日本海側は“裏日本”。
冬場晴れる日が多い“表日本”と比べ、毎日鉛色の雪雲を見てると、妙に納得したものだ。
岩手を“日本のチベット”と呼んた時代の事である・・・

明日(23日)予定してた、“戻り鰤”釣りだが、荒天で出港出来ず中止の連絡が来る。
2回続けての荒天中止、12月に予約してる2回の天気が、気になる処・・・

降雪に備えて、晴れ間を見て外回りの整理、菜園の冬対策は完了。

昨日は、長ネギを掘って、2.3本づつ新聞紙で包み、越冬野菜として保管。
植えたままでは、雪の下に為り、掘り出すのが大変なので・・・

11月10日に、渋柿の渋抜きにWhiskyを使って、と言うBlogを書いた。
35°の焼酎を使うのが一般的だが、SUNTORY角をヘタに付けて、ビニールで密封。
喰って見たら、見事に渋が抜けてました。新たな発見です。

今日は、庭の“柘“に雪囲い。柘は4本有るが、この柘は上の孫の誕生記念樹。
2023_11220002
雪に因る枝折れを防ぐ為に、3方を板で囲う・・・ 他の柘は放置・・・
2023_11220005

Blueberryの3年目苗は、雪が被らない様に軒下に移動。
2023_11220004

温州ミカンは、霜に当たらない様に、玄関庇の下に・・・ 凍る時期には、玄関に入れる。
2023_11220003
孔雀サボテン等の寒さに弱いのを、室内に取り込む。
大体これで、外回りは降雪に備えた積りだが・・
25.26日に-3℃位に為る予報、何とか間に合った。

外で作業してたら・・・プロパンガス屋が、誕生祝のパンジー鉢を持って来た。
この業者は、毎年小さな花の鉢植えをくれる・・・ 契約・支払いが妻名義なのに・・・

11月16日
元職場仲間達と、定例の一泊二日の“釣り兼忘年会”。ひと月前から知らせ有り。
16.17日の天気・風・波が気になり、前々から予報をチェック、17日は風雨で無理そうだ。

朝6時に家を出て、一路男鹿半島を目指す・・・
南東寄りの風が吹く予報、背中に風を受ける釣り場を。

地磯での釣りは、宿側の“剣崎”が良さそうと判断し、荷を背負子に付けて釣座へ・・・
コマセを撒いても、2号の針を飲み込めぬ小物や餌取り雑魚・・・本命の“黒鯛”は何処に。
其れ等しい当たりが1回有ったが、針ハズレ・・・

釣れなかったが、久し振の好天の磯に立てたので、良しとしよう~
2023_11160001 パノラマ写真
今の時期にしては珍しい、凪の日本海~
2023_11160006
3時に為った・・・車を止めた側の宿へ、50m移動。
3843-Oga20Resort20Hotel20Kiraraka
TOPで入館だ・・・幹事の名を言い、鍵を・・・驚いた事に“1泊2食分”が前金だと言う。
去年は、支那の疫病に罹患し参加出来なかったが、2年振りに仲間に会える・・・

部屋に入り、即 風呂へ 塩っ化と鉄分の温泉だが、熱い・・・外の露天は丁度良し。
風呂から上がると同時に、2人が到着・・・風呂に入るからBeer頼んでてと・・・
フロントへの内線が案内に書いて無し・・・仕方が無く、歩いて行きBeerを頼むと!!!
RoomServiceは無しで、売店で買えと・・・何がリゾートホテルだ!! ビジホ並だ・・・
ワンカップ・缶Beer・チューハイを揃えて・ツケで頼む、袋が3円だと!!! 笑止
顧客満足よりも、低コスト運営を標榜してる感じ・・・

部屋から南に、雪を冠った鳥海山が見える。明日は天候が崩れる前兆だ・・・
2023_11160007
本山の山頂に、自衛隊のレーダードームが・・・
2023_11160008
風呂から2人が上がって来る。
エッ!! 缶Beerなの? 直ぐに在庫が無く為る、2次買出し隊が入れ物持参で売店に・・・
売店に売り子が居ず、フロントと兼務だ・・・

宴会は、食堂の椅子・テーブルだと・・・皆 幹事に文句タラタラ、宴会位は畳部屋だと・・
6時半・・・5人集まる、夜の飯も期待薄だったし、朝飯も・・・エッ!!! これがのレベル。
翌朝は、予想通りの大荒れ・・・朝飯後解散です。

70年代に、県営の桜島荘としてスタート。04年頃、劇団わらび座が購入、劇団倒産。
その後、岩手の外食産業が購入して、今に至る。18000円 トホホホだった・・・

メンバー7人中、5人参加、次回はマトモな宿で。。。


この荒れで、秋田八幡平がようやく積雪、50cmに為れば滑走可能。


羽生結弦 
この前結婚したが、即 離婚だと・・・
昔「僕が一生全力でお守りしますから」と言った立派な方が居たが、
彼には、その覚悟が無かった様だ・・・

池田大作
死亡のNew-s とっくに死んでて、学会が隠匿してると思ってたが・・・
以外に歳が離れて無い不思議。15日に死んで、18日に発表の何故?

11月14日
冬タイヤに交換。GSが開いた頃を見図らって、交換依頼の☎を入れる。
突然行っても、今の時期は順番待ち・・・11時頃なら手が空くとの事。
64261a514936bb4934d5952031d59d24_t
11時にGSへ・・・倉庫からタイヤを出して、ピットに準備して有った・・・
即 交換、2冬目を迎えるタイヤだ。交換費2200円。
外したタイヤが減ってたので、ホィール付きで処分して貰う。処分費は4本で1760円。

来春から、タイヤの保管料4400円を貰う事に為った言う。
何十年も無料で保管して貰ってた。妻の車と合わせると、8800円の出費増と為るのだ。
我が家の車庫兼倉庫に、8本置けるスペースはユックリ有るので、断る・・・

何となく一安心、明後日16日は磯釣り仲間と、一泊二日の釣り兼忘年会で100km先へ走る。
予報では、翌17日は荒れ模様。ホテルの朝飯喰って、解散かも・・・
23日の戻り鰤釣りも、船が出れそうに無い、この時期の日本海は、荒れるのが常だ・・・

午後から、磯釣り道具と小物類の点検を・・・買い足す小物類無し、準備万端整った。


夕方 市役所の広報車が廻って来た・・・
この付近に熊が出たので、十分に注意する様に・・・との事。遂に町内まで来たか・・・


宝塚歌劇団の会見
団が弁護士達を雇い、関係者に延べ千何百時間も聴取した、結論を発表。
会見に当該弁護士は出席せず、要点を団が説明、イジメは無かった・・・
化け化粧を落としも「清く・正しく・美しく」なのか? 笑ってしまうョ~
ジャニーとは毛色は違うが、新たな“興行界”の闇が発覚・・・

増税メガネ内閣
税未納が「適材適所」更に「説明責任」は本人だと。任命権者は誰?
自ら首にも出来ず、派閥に伺って辞表を書かせる体たらく・・・
毎度の弁明、聞き飽きたョ・・・円安が止まらない・・・
国債増刷して、還元・減税すると言う愚策、更に円安が進む事が確定デッス。
キリギリスは、冬に備えて灯油390L補充、43000円だと(@@) 5月末まで後3回補充か?

↑このページのトップヘ