4月12日
今日、家の日陰に残ってた、バケツ1杯分程の最後の雪が消えた~ 愈々春だ・・・
水仙も早咲き種が咲き始めた。
今日は、八甲田へ山スキーの予定だった。晴れだが山頂部が16mの風予報、
9日の風を思い出して山行を中止にした。
天気も良いし夕方まで、にわか園芸をする事に・・・手始めに、胡蝶蘭の植え替え。
化粧鉢に2株セットに為ったのを貰い、花が散るまで楽しんた。
花が散って、茎をそのままにして置いたら、芽が出て来ます。
花芽の場合と葉芽が有るが、普通は葉芽です。
2株共に芽吹いたが、何と・・・1株の出た葉の間に、紫色の花芽が付いて開花した。
次に、温州みかんの土の入れ替え。毎年実を付けて、1月末頃に収穫。
古い土を落とし根を少し詰めて、新しい腐葉土と赤玉で。新芽が出るの前に・・・
冬は玄関の中に入れてたが、狭いし・日光不足で葉が落ちる。
そろそろ外へ・・・しかし、遅霜の心配が有るので、今日からは玄関の軒下で。
次は、“柘”の植え替え。晩秋に紫色の実を採って、鉢に蒔いたのが2年前。
良く育ったのが20cm程に・・・これでは混んでて、更なる成長が望めない・・・
鉢から抜き、なるべく根を傷つけ無い様に慎重にほぐす・・・
野菜苗を買った時の育苗ポットに、一本づつ植え替える。60株有った・・・
根付いて、新葉・新芽が出るまで日陰に・・・全部が上手く育つとは、思えないが・・・
この苗木が大きく育ち、地植えして、樹形や枝振りをどうしょうか? 等と、
悩む頃には・・・俺は、既に“この世”居ないかも知れない・・・
否、80越えて・90越えてシブトク・ボケずに、生き長らえて居るかも。
多分そうだ・・・「憎まれっ子世に憚る」と、言うではないか・・・
だとしたら、山に行けなくなった頃の、老後の楽しみにするのも悪くはない。
3時過ぎに、今日の百姓業を終えて、一風呂浴びる。 爽やか~~ ビールが美味い。
今日、家の日陰に残ってた、バケツ1杯分程の最後の雪が消えた~ 愈々春だ・・・
水仙も早咲き種が咲き始めた。
今日は、八甲田へ山スキーの予定だった。晴れだが山頂部が16mの風予報、
9日の風を思い出して山行を中止にした。
天気も良いし夕方まで、にわか園芸をする事に・・・手始めに、胡蝶蘭の植え替え。
化粧鉢に2株セットに為ったのを貰い、花が散るまで楽しんた。
花が散って、茎をそのままにして置いたら、芽が出て来ます。
花芽の場合と葉芽が有るが、普通は葉芽です。
2株共に芽吹いたが、何と・・・1株の出た葉の間に、紫色の花芽が付いて開花した。
次に、温州みかんの土の入れ替え。毎年実を付けて、1月末頃に収穫。
古い土を落とし根を少し詰めて、新しい腐葉土と赤玉で。新芽が出るの前に・・・
冬は玄関の中に入れてたが、狭いし・日光不足で葉が落ちる。
そろそろ外へ・・・しかし、遅霜の心配が有るので、今日からは玄関の軒下で。
次は、“柘”の植え替え。晩秋に紫色の実を採って、鉢に蒔いたのが2年前。
良く育ったのが20cm程に・・・これでは混んでて、更なる成長が望めない・・・
鉢から抜き、なるべく根を傷つけ無い様に慎重にほぐす・・・
野菜苗を買った時の育苗ポットに、一本づつ植え替える。60株有った・・・
根付いて、新葉・新芽が出るまで日陰に・・・全部が上手く育つとは、思えないが・・・
この苗木が大きく育ち、地植えして、樹形や枝振りをどうしょうか? 等と、
悩む頃には・・・俺は、既に“この世”居ないかも知れない・・・
否、80越えて・90越えてシブトク・ボケずに、生き長らえて居るかも。
多分そうだ・・・「憎まれっ子世に憚る」と、言うではないか・・・
だとしたら、山に行けなくなった頃の、老後の楽しみにするのも悪くはない。
3時過ぎに、今日の百姓業を終えて、一風呂浴びる。 爽やか~~ ビールが美味い。
コメント