山用品の専門店ICI石井スポーツ(小生は専門店とは、思ってないが・・)が、
こんなザマです。
敢えて店名を伏せずに記載します。
事の経緯は、小生が山の友人に山スキー用にと、ジルブレッタの金具をあげた・・・
4~5千円で交換出来るからと、アドバイス。
友人は、テレ金具とジルブレッタの入れ替えに、今日ICI秋田店に出向いたら・・。
以下 彼のFBより

普通 金具を買えば取り付け料は、無料が常識。
ICI秋田店では店長に、持込なので15000円だと言われたとか・・・
彼も・彼の所属山岳会員も使ってる店なのですが、以後は往かないと。
他に山用を扱う店が無いので、猫も杓子も往く店ですが、残念てす・・・
小生が懇意にしてる、隣町のスポーツ店は、持ち込み取り付け料5000円。
取り外しはサービスですし、月末の土日は30%OFF適用なので更にお徳~
混んでない限りは、すぐに取り付けして貰えます。
因みに小学生の、スキー授業用の板・金具・靴・ストックの4点セットは、
1万円・・・子供から儲けなくとも、上手くなっていい道具買って貰えば・・・が、
経営者のポリシーとか・・・高校スキー部の板メンテも手掛けてる店。
FBに有る様に、ICI他店の8000円も高過ぎますねぇ~ 取り外し料込みでも・・
競合店が無いから、こんな馬鹿な料金設定なのでしょうか?
さして山を知らないのに、知ったか振りの店員が多いのもICI秋田店。
品揃えも利幅の多い物・売れ筋に偏ってます、専門店では有りません只の量販店。
田舎に居ると、店の選択の余地が無く、困ったものですねぇ~
余談ですが、自分が使った事の無い品を買う際は、高田馬場カモシカ本店が一番。
山をやってるベテラン社員が、メールで丁寧に答えて貰えます。
通常品は、山岳部時代に世話に為った、〝神田さかいや〟の通販で・・・
寝袋・縫製品は、モンベルが信頼出来ますし、接客レベルも良いです。
あまりにも、いい加減なので、敢えて企業名を伏せずに記載しました。
***********************
1月30日 追記
今日 昨日の金具交換の件を、キャンセルしたとの連絡あり。
店長に「高過ぎるからキャンセル」と言ったら、
返答が「なら、何処でやる」って。
何処で交換しようが客の勝手、殿様商売するんじゃねぇよ!!!
ICIだけが店ではないのだ。
******************
1月31日 追記
彼のFBに寄せられたコメ ①ICI盛岡店でビブラムソールの交換が、18000円・・
買い換えた方がいいと言われたが、
他店で7500円で交換。5年も履いているが大丈夫・・
②ICI秋田店で靴に合うアイゼンを選んで貰ったが、
馴染めず苦労してるとか・・・
小生が体験した思い 12月にICI秋田店で、アトミックTLT兼用靴を見てると、
店長が近づいて来て、「その靴滑りに向かないよ」と一言
スキー靴でも売りたかったのかなぁ~ TLTなんだよ。
******************
2月2日 追記 彼からのコメ
けふ取り返してきましたヨ。
全部持ち込みは1万5千円だって(笑)
板もくつも、そこで買った物なのに(汗)
ま~あと行きません(笑)
全部持ち込みは1万5千円だって(笑)
板もくつも、そこで買った物なのに(汗)
ま~あと行きません(笑)
**********************
2月5日 追記
ヤフオクで落札した金具を、3000円+税で取り付けて貰いました。
金具取り付けの適正価格は幾らなのでしょうか?
↓
**********************