7月31日
今日は日中31℃。暑かったが午後から雷雨で、急激に気温低下。
何と・・・23℃まで下がった。

これで、思い出した事が有る・・・

夏に、キャンプや海でテントを張り、日陰には為るが、
暑くて中に居れない体験をした方が居ると思う。
そんな方の為に・・・アドバイス

100均に有る、アルミシート(名称は様々だが)をテントに被せると・・・
太陽熱を遮り、内部は快適に為る不思議。


透明フィルムの片面に、アルミ粉を溶着した物(サイズは各社其々)だ。
これをテントに被せ、支柱のポールに、洗濯バサミで止める。
別の使い方として、GORE-TEXで無い安物テントの、雨天対策に。
フライ等必要無しです。重さや嵩を考えても、1/10否1/2・30か・・・

アルミシートには裏表が有るが、爪で掻いてアルミ粉が付く方が表。
表裏どっちでも、効能は同じだが、テントにアルミ粉が付くのが嫌なら注意。

ただ、外に居る第三者は、眩しくて迷惑かも・・・
他人は関係無いと言う方、是非お試し有れ!!!  お勧めです。


明日は、ヨット講習 頑張ろう!