2014年2月26日
今年2月26日の八甲田山行から始めます。
 
珍しく風が弱かったので、スキー縦走することに~~
始発に乗りロープウェー上駅から、赤倉岳を目指します。
樹氷帯をシール装着し登ります。


これから行く井戸岳・八甲田大岳方向。
こんなにいい天気なのに、後続者なし・・・ただ一人・・・
イメージ 3
 

赤倉岳山頂に着くと目に入るのが、この爆裂壁。
イメージ 2
 

稜線がバリバリに凍ってて、板を脱ぎアイゼンに履き替える時も有りますが、
今日は適度にシールが効く・・・井戸岳の噴火口の左を巻く。
イメージ 4
 

赤倉岳・井戸岳の鞍部から、高田大岳。
イメージ 5
 

八甲田大岳避難小屋で早い昼飯。八甲田大岳からは一人のスキートレース有り、
仙人岱経由らしい・・・
イメージ 6
 

酸ヶ湯に向かって・・・
イメージ 7


 
酸ヶ湯に着いたものの、
車はロープウェー駐車場にあり・・・・バスも夕方までなし・・・
板を担いでテクテク一時間半歩き、車へ・・・縦走より疲れた感じ。