10月7.8日
ここカーレは、メラ峰やバルンッエ峰登山の基地になる村です。
ルクラ村以降で一番ロッジ・お茶屋などが有ります。

お茶屋のテント場に設営、隊荷の仕分け・高度順応をします。

向日葵みたいな花が咲いてます。これが最後に見た高山植物・・・

村から1時間位登ると、メラ氷河の末端に到着。

ぼけてますが、ヒマラヤ雷鳥 6羽。
日本の雷鳥の3倍デカイ、ギャーギャーと鳴く。

あまり人をを恐れません、5m位に近づいても逃げない、
飛ぶ時にギャーギャー鳴く。
メラ中央峰6654m↓

夕方、メラ峰の北壁で懸垂氷河が崩落、
ドドーンと大きな音にビックリ!! 撮影に成功
9日には、C1へ上がるので、登攀用具・靴・ウェア等を準備する。
アタックに不要な物は100Lザックに入れて、BCに置いて行く・・・・
コメント