3月29日
天気予報通りの、穏やかな日。
こんな晴れの山日和に、家に居るのは勿体無いが・・・

今朝 隣の小学校が久し振りに賑やかだ、教師の離任式らしい。
孫も今日登校日と言ってたのを思い出す。

冬場車庫に仕舞っていた、物干しを引き摺り出す。
コンクリートの土台が結構重く感じた、歳か・・・
夜勤から帰って洗濯機を廻して、仮寝体制・・・止まったので干す段取り。
秋以来、初めての外干しだ・・・洗濯物も気持良さげに揺れてる。

山道具満載の車の中を整理してると、灯油の配達。
300Lも入った・・・雪国では致し方なし暖房・給湯に欠かせない。
この冬は一日10Lも消費、原油価格が下落とかで少しは恩恵に与かった・・・

玄関脇に置いてた、除雪道具(スノーダンプ・雪掻きべラ)を車庫の梁に仕舞う。
もう降っても積もる事は無いだろう~

イメージ 1
イメージ 2
車から出した、カンジキに亜麻仁油をたっぷり塗り、天日干し。
この冬は、スキー登山が中心で、カンジキの出番は1回のみ。

富山・立山製のカンジキです、爪・軸が太く頑丈に出来てます。
学生時代の物が5年位前に爪が折れ、これが2代目。前のは40年以上履きました。
年に1回程度、亜麻仁油を木部・麻縄に塗って置くと、雪離れが良く長持ちします。
亜麻仁油ですが、山用品店で小瓶で売ってるが高価です。
スーパーの食用油のコーナーで売ってる“アマニ油”と同等なので、それを使って下さい。

愈々4月、春スキーのシーズンです。
八甲田の道路開通が4月1日ですが、JRバスの運行が4月23日からとか・・・
去年は17日頃だったのが伸びた感じ・・・利用客も居ないのは確かだが・・・
谷地温泉や睡蓮沼に滑り降りた時に、車に戻るのには便利なのだが~