両氏の事を拙ブログで取り上げ、
多くの方々に、こんな若者が居る事を知って貰いました。
この夏ダマバンド峰から、日本人初のボード滑走に成功した安田氏の記録です。
帰国後、平日は通常の仕事をしながら・休日は日雇いをして、
次なる目標のマッキンリー山頂からの、スキー滑走の準備をしています。
********************
この春に単独でアマダブラム峰に挑んだ、紙谷紙の記録です。
帰国後の仕事に試行錯誤が有った様ですが、将来の目標に向かって進み始めた様子。
その事が書かれてます。
近い将来、紙谷氏のガイドツァーに参加も有りかなっ!!!と、思った次第です。
若者達を引き寄せる〝山〟って、何なんでしょうか・・・・
キリマンジャロでの、アシスタントガイドを無事終えての報告です。
********************
追記 まだ噂の域ですが、〝自称登山家〟の栗城が懲りずに、
’18年春季エベレスト北壁で、8回目の敗退劇を演じる様です・・・
この夏シャモニーでのガイド同伴の岩登り訓練が、青氷に対応出来るか???
見ものです・・・その際は★★下山家 栗城劇場★★でウォッチします。
コメント