去年も熊肉を貰い、煮込んで喰ったが美味かった。
それを伝えてた処、先日撃ったので又呉れるとの連絡が有った・・・
猟師は妻の友人の弟、趣味がライフル銃での熊撃ちだと・・・

今回の熊も八幡平山中で暮れに撃った〝小熊〟、脂分は少ないが柔らかいと言う。
イメージ 1

去年の秋は、ドングリやブナの実が不作で、里にも多数の熊が出没し騒ぎに為った。
雪が降っても冬眠出来ずに居るらしい・・・

冬は木の葉が落ちて見通しが良く、雪に足跡が残るので、撃ち易いと言う。

朝の除雪も終わったので、これから去年の手順に従って〝捌く〟としよう~~

早く段取りして、明日から滞在する〝孫軍団〟に喰わせよう!!



追記
筋切りをしたが、小熊は肉が柔くて楽です。
一口大に切り分け、玉葱微塵切り+味噌に一日漬け込み、
臭みを抜いてから洗い・・・水煮して灰汁取り後、蒟蒻・牛蒡・味噌で煮込む予定。



〝熊〟煮込みが出来ました~
たっぷりの日本酒で、七輪に練炭で半日掛けてトロトロと・・・


イメージ 3

癖も無く、柔らかく美味です。タッパー3個分は冷凍保存。