5月7日
昨日釣った真鮒(“緊急事態”延長と釣り)を、一日スチロール箱に入れ、ドロを吐かせた。
ドロとウンチ結構な量がでた・・・
蔵から、昔に飼ってた熱帯魚の水槽60×30×37を探し出し、天気も良いので外で水洗い。
当時としては、高価な曲げガラス製・・・これが、コロナ嬢の新居だ。

抱卵してるので、デップリ肥えてます~
1尾だけでは可愛そうなので、近々雄の真鮒を釣りに行く予定。
水草を入れたら・・・水槽の中でも産卵するのか??? 楽しみが増えた~~
※真鮒だと思ってるが、ゲンゴロウ鮒かも知れない・・・ヘラ鮒だと言う方も居る・・・
ヘラ鮒はミミズ餌を喰うのか? 偶々吸い込んだのを、合わせて掛かったのか?
銀鮒で無い事は確かだが・・・画像見て判る方が居ましたら教えて下さい。
昨日釣った真鮒(“緊急事態”延長と釣り)を、一日スチロール箱に入れ、ドロを吐かせた。
ドロとウンチ結構な量がでた・・・
蔵から、昔に飼ってた熱帯魚の水槽60×30×37を探し出し、天気も良いので外で水洗い。
当時としては、高価な曲げガラス製・・・これが、コロナ嬢の新居だ。

電気を通すと・・・クンと音がするものの、モーターが回転しません・・・
カバーを外し・回転軸にグリースを塗って、通電すると・・・何と、回るではないか(驚)
回転音が気になるが、当座これを使う事に。水槽を2F踊り場にセット、セッセと水運び。
上部濾過器をセットして揚水確認、昔の使い残しのカルキ抜き剤をキャップ2杯。
バケツで鮒を運び、新居へ・・・慣れないのか? 隅でジットしてます・・・
カバーを外し・回転軸にグリースを塗って、通電すると・・・何と、回るではないか(驚)
回転音が気になるが、当座これを使う事に。水槽を2F踊り場にセット、セッセと水運び。
上部濾過器をセットして揚水確認、昔の使い残しのカルキ抜き剤をキャップ2杯。
バケツで鮒を運び、新居へ・・・慣れないのか? 隅でジットしてます・・・
1尾だけでは可愛そうなので、近々雄の真鮒を釣りに行く予定。
水草を入れたら・・・水槽の中でも産卵するのか??? 楽しみが増えた~~
※真鮒だと思ってるが、ゲンゴロウ鮒かも知れない・・・ヘラ鮒だと言う方も居る・・・
ヘラ鮒はミミズ餌を喰うのか? 偶々吸い込んだのを、合わせて掛かったのか?
銀鮒で無い事は確かだが・・・画像見て判る方が居ましたら教えて下さい。
コメント