8月5日
食い物を飲み込もうとしても、喉に詰まり死ぬかと思う程の苦しみ感が有った・・・
その時の事は⇒2週間、処方された薬を飲み、7月30日に再度カメラで確認。
医者曰く、喉の“赤味”も消えてるので、治ってると・・・

しかし・・・日によって症状が変わる・・・
3食食える日も有れば、詰まり感で、喉から落ちて往けない時も・・・

喉に異常が無い事は、咽喉科で確認済み。
なら、食道か胃に異常が有るのでは、と・・・昨日、胃腸内科に行った・・・
昨年の秋に、胃カメラ検診を受けた医者だ。

咽喉科の検診を受けた事、症状を説明すると・・・
医者曰く、秋のカメラ検診で、食道から胃までの間に、異常は見られなかった。
喉が詰まる様な潰瘍が、この間で出来たとは考え難い・・・と。
精神的なモノだと・・・現実に飲み込めないのに・・・
患者さんは皆さんそう言うと・・・漢方薬を2週間分処方すると。

2週間飲んでも治らなかったら、カメラで確認しましょう~と。
大概の、ムカムカ感は治るはずだと・・・

薬局で渡されたのが、“ツムラ半夏厚朴湯エキス顆粒” 16番と言う漢方薬で、
気持ちを落ち着かせる効果・喉の異物感・神経性胃炎の症状を改善すると書かれてる。

不思議な事に、昨夕と今朝に、これを飲んでから飯を喰うと・・・詰まらず・・・
少し“ムッ”と為るが、少しづつ飲み込めるので有る・・・漢方の効き目は凄い!!