2月28日(日)
昨日の森吉山(
)は、
山頂部に雲が掛かり、視界の悪さ・異常な低温で登頂断念。

今日は、一日ピカ晴れの予報です・・・
青森市内からの八甲田ライブカメラを見ると、全山バッチリです。
赤倉岳⇨井戸岳⇨八甲田大岳の主稜を、スキー縦走する予定。

気合を入れて、6時半に家を出たが・・・10キロ走った頃に、
デジカメと携帯を忘れて来た事に気付くが・・・戻っては、時間が勿体無い。

そのまま走り、8時5分に八甲田ロープウェイ駅に着くと・・駐車場が、ほぼ満車状態です。
1便は9時始発ですが・・・天気が良いので、皆さん早く来た様です。

板だけ持って駅舎に入ると・・・人だらけ。2便位の待ちかも・・・
最後尾の方に板をお願いし・・・車に戻り、靴を履きザックを背負って戻ったが、
ストックを忘れて、また車へ・・・忘れ物の多い一日、呆けが始まったのか・・
回数券を買って有るので、チケットの列には並ばずに済みましたが・・・

3便に乗れました・・・ロープが登って往き、21日の雪崩事故(
)の現場が、真下に見えて来る(作図参照)・・・
管理者がポール等で、立ち入らない様に規制してると思ったが、何も無し・・・
ロープ内の放送で、「滑走可能コースは、ダイレクトコースのみです。管理区域外の滑走や登山は、山頂駅に届け出が必要です。」と、だけ・・・

21日以降の降雪で、破断面もデブリも目視出来ず。全てが雪の下です・・・
雪崩れたで有ろう斜面には、ボードの跡が無数に付いてます・・・俺は、大丈夫だと。
命知らずな奴が、まだ居る様です・・・

デジカメを忘れて、画像が無いので、今日のルートを作図しました。拡大して見て下さい。
IMG パノラマ写真
山頂駅に着いて、簡単な行動計画書を出して、外に出ると・・・絶景です。
早速、板を担いで
赤線)を登る。
田茂萢湿原が見下ろせる処で板を履き、湿原へ滑り込む。青線)
ザックからシールを出して貼り、赤倉岳北峰(1521m)目指して登る。(青線)
田茂萢湿原には、八甲田温泉への春スキーツァー用の竹ポールが、既に設置されてる。
酸ヶ湯・八甲田大岳方向に向かう宮様ルートにも、ポールが設置されてた。

樹氷は、前回の2月12日(
)より、痩せ気味でしたが立派です。

1400mの樹氷(森林)限界まで登ると・・・強い西風を遮る物が無く、まとも当たる・・・
ハイマツ帯に着いた“蝦の尻尾”が、ガチガチに凍ってて、シールが効か無い・・・
強風の中、板を外してザックに“小次郎スタイル”に取り付けて、ストックを1mに縮めて耐風姿勢を取りながら、キックステップで登る。赤線)

赤倉岳北峰に着いた。天気は良いが、立って居られない強風です。10秒も居ないで即下山。
縦走計画は中止、北峰に立てただけで良しとする。

風が当たらない樹氷の中に戻り赤線)、板を履き“宮様ルート”の分岐まで滑る。
青線)
雪が乾いてるので、シール貼ってても良く滑った。

ここ迄降りると風も無く、日差しも暖かい・・・12時、昼飯とし・・・帰路を考える。
山頂駅まで戻り、皆が滑るダイレクトコースを滑るのは面白くない・・・
少しラッセルして(青線)、寒水沢源流に滑り(青線)、“カモシカ”を滑って帰ろう~
山頂駅に出した計画書に、悪天時の避難路にカモシカと書いてるし・・・

田茂萢湿原の南端を200mほど歩く・・・表面が日差しで溶け・中は粉雪。シール団子。
寒水沢への下降点でシールを外し、滑り込む。
(青線)

沢底でシール装着し、団子に為らない様に、固形waxを上から下・下から上に塗る。
上毛無岱に上がると、宮様ルートの竹ポールに出くわし、暫くそれに沿って進む。(青線)
見覚えの有る地形から、進路を西に変え、斜度の無い上毛無岱を深いラッセル。
斜度が出て来た処で、雪面を板で踏み固めて、沈まない様にして板を外し、シールを外す。
板にも団子が付かない様に、waxを・・・これでもかと、ゴシゴシ。

板を履き滑走~
(青線) 読み通り、毛無岱廃小屋の上に出た。
廃小屋前には、城ヶ倉温泉に向かう、“中央ルート”の竹ポールが立ってる。

平らな下毛無岱を、右に寒水沢を見て、膝近くの猛ラッセル
(緑線)・・・
踵に雪が噛み、嫌になる・・・立ち止まっては、ストックで突きを、何回繰り返したか!!!
何か良い手はないものか?

汗ダグでラッセルしてると・・・右奥に、田茂萢岳の南斜面を滑り降りたツァーの一団。
寒水沢を登り上げて、休憩中です。やがて滑走開始、スキー隊とボード隊15.6人。
彼等の滑走跡を使わない手は無い・・・急遽右手に進路変更して、滑走跡に乗る。
スキー跡をボードで圧雪済み・・・快適です・・・

青森トド松の林を抜け、ブナ林へ~ 彼等の跡がなければ、重雪地獄でした・・・
寒水沢橋脇の道路に滑り降りて、板を担いで車に。

前半は強風地獄・中盤は重雪ラッセル地獄・後半は快適滑走、色々有った一日でした!!!
帰宅すると、いつもの下山連絡が無いので、〇〇してるのかと思ってた・・と。(爆)



追記 八甲田ロープウェイより

ツアールートについて

2021年3月1日より宮様ルートが開放となりました。

なお、中央ルート・大岳環状ルート・箒場岱ルート・八甲田温泉ルート・銅像ルートは閉鎖中です。