12月15日
1週間前から、咳が酷く参ってました・・・
風邪だと思って売薬を飲んでましたが、熱は無し・・鼻水も無し、
一向に良くならず、風邪薬で胃が遣られ食欲無し・・・
咳が出だすと、鳩尾から喉に掛けて痛みが走り死ぬ程の苦しみでした・・
気管支炎だったのかも・・・
このシートは、経皮吸収型の気管支拡張剤で、
3cm角ほどのを胸に貼ると24時間効きます。
3日ほど貼ると、不思議と息苦しさが解消されました・・・

今朝起きると15cmほどの積雪が・・・湿り雪で処理が大変です・・・
お昼過ぎまでに更に15cm積もり、2回目の除雪・・・・
体調が充分でないので、無理しないで少しずつ・・・

ここ1週間の体調不良で、山スキーにも往けず・・・
八幡平は80cmの積雪・森吉山はスキー場上部で100cm・
八甲田酸ヶ湯では130cm超えの積雪です・・・
早く治して・・と思ってますが、先月の誕生日辺りから急に弱った感じ・・・
満年齢69歳・数え年70歳ですから〝古稀〟
自分の〝意思〟で行動出来るのは、後5~6年でしょうか????
年寄りの暴走事故も増えてる昨今、気を付けなくては・・・
こんなに弱ってるのに・・・年次休暇が貰えたとアロハの国へ避寒旅行・・・
夏から決まってたので仕方なしだが、1週間生き延びねば為らないのだ・・・
夕方、娘から「生きてるか~」のコール。
ゆうチン4歳が吐いたとか・・・元気と言うがノロで無ければ良いのだが・・・