12月1日
主な天気予報が出揃った。愈々待ちに待った“冬”が来る!。
今年はラニーニャ現象とかで、寒く為ると言ってたが、12月に為って冬到来です。
ウェザーニュースの予報
雨から雪に 本格的な冬の訪れ
気象庁の予報

主な天気予報が出揃った。愈々待ちに待った“冬”が来る!。
今年はラニーニャ現象とかで、寒く為ると言ってたが、12月に為って冬到来です。
ウェザーニュースの予報
雨から雪に 本格的な冬の訪れ
今日は雲が多く、雨が降りやすい天気。午後は雨からみぞれや雪に変わります。
気温は右肩下がりで、昼間は昨日より寒く、夜はさらに冷え込みます。
週間(10日間)
師走寒波到来 大雪のおそれ
月初は今季最も強い寒気が南下。断続的に雪が降り、内陸部では大雪のおそれがあります。一気に真冬の寒さになるので万全の防寒も欠かせません。
気象協会の予報
気象庁の予報

昨日は、灯油を350L補充して貰い、タンクは満タン。
タイヤもスタンドで、新品冬用に交換して貰う・・・処が、一寸した事件が・・・
車を買った時にサービスされた、ホイール付き冬タイヤを持ち込んだのだが、
バランス調整が遣られて無いと言う。何処で買ったかと聞かれた・・・
ディラーの付属品だと言うと・・・前に来た客が持ち込んだ新品冬タイヤも、
未調整だったと言う。
このディラーは、手抜きをしてる様だ。5日に行く用事が有る、一言言ってやろう!!
今朝起きたら、白銀の世界だ・・・3cmほど積もっている。
酸ヶ湯を見ると20cm、標高が同じ八幡平も、其れ位は積もっているはず。
3日頃には、初滑りが出来るかも・・・
温暖化で年々降雪時期が遅れてるが、Blogを辿ると2014年11月16日時点で、
八幡平の積雪が60cmも有った頃が懐かしい・・・
タイヤもスタンドで、新品冬用に交換して貰う・・・処が、一寸した事件が・・・
車を買った時にサービスされた、ホイール付き冬タイヤを持ち込んだのだが、
バランス調整が遣られて無いと言う。何処で買ったかと聞かれた・・・
ディラーの付属品だと言うと・・・前に来た客が持ち込んだ新品冬タイヤも、
未調整だったと言う。
このディラーは、手抜きをしてる様だ。5日に行く用事が有る、一言言ってやろう!!
今朝起きたら、白銀の世界だ・・・3cmほど積もっている。
酸ヶ湯を見ると20cm、標高が同じ八幡平も、其れ位は積もっているはず。
3日頃には、初滑りが出来るかも・・・
温暖化で年々降雪時期が遅れてるが、Blogを辿ると2014年11月16日時点で、
八幡平の積雪が60cmも有った頃が懐かしい・・・
コメント