Xmas寒波が、まだ続いてる・・・毎日が除雪。
妻は歳だから、除雪機を買ったら?と言うが、足腰・腕の運動を兼ねて、自力で!
これが結構疲れる・・・でも、毎年の恒例だ。雪と戯れているのが、嫌いではない。
庭木も雪の冠が重そうだ・・・そろそろ降ろして遣らないと、枝折れの心配が・・・
Xmas以降に積もった雪は、股深までに・・・
幸い、敷地が広いので、雪捨場には困らない。菜園に近い場所の雪は、そこに押し出す。
家前の雪は、スノーダンプで押して90°起こし、当座並べて置く。
これでも4.5台の駐車スペースが確保出来る。溜まったらブロックで菜園に運ぶ。
車庫前も限界が来るまで溜めて置いて、絞まってから菜園に運ぶ。
雪は、撹拌されると絞まり、重いが量的に運べる。
今日、八甲田酸ヶ湯では、2mを越えたし、八幡平1.5mに為ったらしい・・・
ブッシュも隠れて、山スキーのシーズンだが、家の除雪が優先で、足が向かない。
予報では、年内毎日が雪マーク。年明け三ヶ日は小康状態だが、箱根駅伝が有る・・・
夕方、冬休みに入った孫軍団が来襲。爺とスキーをすると、一式持って来た・・・
さて・・・明日は、どう為る事やら・・・