10月25日
先の 胃カメラ検査で、潰瘍が2箇所見つかり、細胞検査の結果を聞きにクリニックへ。
“癌” と言われないか? オッカナビックリで順番を待ったが・・結果“悪性でなし”。
癌ではなく、ただの胃潰瘍だった・・・ホッとした・・・
医者は、3ヶ月位薬を飲んでから、再度カメラ検診して治ってればOKだと。
同時に飲んだ“ピロリ菌”薬の効果を、6週間後頃に検査するとの話だ・・・
それ迄の間、胃薬を継続して飲む様にとの事だった。
取敢えずは一安心。
先の 胃カメラ検査で、潰瘍が2箇所見つかり、細胞検査の結果を聞きにクリニックへ。
“癌” と言われないか? オッカナビックリで順番を待ったが・・結果“悪性でなし”。
癌ではなく、ただの胃潰瘍だった・・・ホッとした・・・
医者は、3ヶ月位薬を飲んでから、再度カメラ検診して治ってればOKだと。

それ迄の間、胃薬を継続して飲む様にとの事だった。
取敢えずは一安心。
コメント
コメント一覧 (2)
癌ではなかったので、気が楽に為りましたが・・・
そうですか~ 毎年だと辛いですね・・・
処で、ビンディングはディナ社製だよね、リコール対象でない?
今年は紅葉も遅かったし・・雪が少ないかも・・・
取り敢えずは、安心。良かったですね
私はここ最近は鼻からの胃カメラを受けていますが、ピロリ菌がいたので除菌薬頂き、無事除去終了です。
でも、お陰で毎年胃カメラを受ける羽目になっています。
出来たら受けたくないですよね(笑)
ご家族に看護師さんがいらっしゃるとは、心強いですね。